竹あかり
━
透かし彫り
━
材質:真竹 作製:平成27年
伎芸天
弥勒菩薩
愛染明王
猿
竹は赤色フィルタ−
赤色の光だけを通す
という竹の性質を利用して作った作品です。竹の表面に写真のような仏像などの絵をレリ−フし、背後から光を当てると彫った絵が赤く浮かびあがります。竹の厚さによって光の通る光量が替わるので、竹を削る程度は微妙です。厚ければ光を通さないので暗い状態ですが、1mm前後になると赤色だけを通し、更に薄くなると光全部が通過するので白色光に替わってしまいます。