![]() |
|||
種も仕掛けもありません。心の目を養うのは容易ではありません。しかし、大日如来の威神力をお借りすればこのように肉眼でも見ることができます。電気スタンドの4面に東大寺戒壇院の四天王を納めました。檜の薄板の裏側に筋彫りしたものです。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
東の持国天 国を支えて守り、敵味方なく尊敬され愛された正義の王。 |
南の増長天 種から大木までになるという生命力を持った仏教の守護神 |
西の広目天 異形の目である千里眼をもって信じるものを守る神。 広目天ならば「見えない仏」も見えたはずです。 |
北の多聞天 財宝の神から武勇の神に変身した守護神。 |